えんまーるに関するご質問にお答えいたします。
下記に記載のないご質問などは、相談窓口までお問い合わせください。
about沖縄えんまーるについて
- 沖縄えんまーるはどのようなサイトですか?
-
沖縄えんまーるは、沖縄県が運営する婚活・出会い応援ポータルサイトです。
本事業は株式会社プロアライアンスが沖縄県からの委託を受けて実施しています。
our center当センターについて
- 沖縄えんまーるサポートセンターとは、何ですか。
-
沖縄県が開設した、独身者の出会いをサポートする拠点です。当センターでは、システムを利用した会員同士のマッチングを行い、出会いのサポートを行っています。
また、当センターが婚活イベントを実施したり、出会いサポート団体の実施する婚活イベントの情報を本サイトに掲載する等、多様な出会いの機会を提供しています。
- 沖縄えんまーるサポートセンターはどこにありますか。
-
当センターは、対面窓口を設けず、オンラインや電話・メールでご相談いただけるオンライン型のセンターです。
yui matchおきなわ結マッチについて
- 「おきなわ結マッチ」に登録すると、どんなことができますか。
-
「おきなわ結マッチ」は、会員制のオンラインマッチングシステムです。
登録すると、パソコンやスマートフォンからお相手検索や条件検索、いいね・メッセージのやり取り、マッチング申請などを通じて、将来を真剣に考える独身の方と出会うことができます。また、当センターが開催する婚活イベントや、出会いサポート団体の実施する婚活イベント情報もオンライン上で確認できます。
- 会員登録したいのですが、どのようにしたら良いですか。
-
会員登録は、沖縄えんまーるHPからオンラインでお申し込みいただけます。
※現在「おきなわ結マッチ」は試験運用中です。2025年8月14日から9月末まで、沖縄出会い応援企業の従業員や、沖縄県主催の交流イベント参加者などで利用者を限定させていただき、運用面・機能面の確認を行います。
- ①沖縄えんまーるHPから「おきなわ結マッチ」の仮登録申込み画面にアクセスします。
- ②基本情報を入力して仮登録を行います。
- ③仮登録後、システムにログインしてプロフィール設定と必要書類のアップロードを行います。
- ④本登録申請を行うと、当センターから登録料の納付書が郵送されます。
- ⑤登録料の支払いが確認され次第、本登録が完了し、サービスをご利用いただけます。
- 入会条件はありますか。
-
入会条件は以下、4点となります。
- ①結婚を誠実に希望し、自ら婚活の努力をする18歳以上の独身男女
- ②本システムにアクセス可能なインターネット環境およびメールを利用できるパソコンまたはスマートフォン等をお持ちの方
- ③沖縄県内在住・在勤または近い将来沖縄県に移住をお考えの方
- ④申込時に契約及び利用規約に同意された方
- 登録に必要な書類を教えてください。
-
必要な書類は以下、4点となります。
- ①顔写真付き本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード、パスポート等)
- ②独身証明書(本籍地のある市区町村が発行した発行日から3か月以内のもの)
※戸籍抄本をもって独身証明書に代えることもできます。
※外国籍の方は、婚姻要件具備証明書など、日本の独身証明書に該当する書類と、その日本語訳 (通訳者の署名があるもの)が必要です。 - ③健康保険証(任意)
- ④写真(ご本人のみが写っている3か月以内に撮影されたもの)
- 本登録申請後、いつから利用できますか。
-
本登録申請後、登録内容や提出書類の確認・承認を行い、当センターから登録料の納付書をお送りします。
納付書でのお支払いが確認でき次第、本登録が完了し、システムをご利用いただけます。
※申請から利用開始までは、通常2〜4週間程度かかります。
- 申込後の確認メールが届きません。
-
迷惑フォルダーなどにメールが届いていないかもしくは、メールアドレスが正しく入力されたか今一度、ご確認願います。解決できなかった場合には、お手数ですが当センターへご連絡をお願いいたします。
- プロフィール用写真は、どのような写真を用意すればよいですか。
-
お相手に見せる写真となります。服装、背景、撮り方に注意し、印象のよいお写真をご用意ください。スナップ写真でも構いませんがなるべく、写真館などで撮影されることをお勧めします。
- 代理登録は可能ですか。
-
代理申込みは受け付けておりません。なりすまし行為を防止するため、原則として本登録の前に本人確認書類をアップロードすることで、オンライン上で本人確認を行います。
- 個人情報の漏洩が心配ですが大丈夫ですか。
-
当センターは、沖縄県が運営する公的事業として、会員の個人情報を厳重に管理しています。
システムは信頼性の高い環境で運用し、暗号化通信や不正アクセス防止、24時間監視、定期的なバックアップなど、多層的なセキュリティ対策を行っています。登録情報は、本サービスの提供に必要な範囲でのみ使用し、会員の許可なく第三者に提供することはありません。また、プロフィール写真の公開設定や検索除外機能など、ご自身で情報の公開範囲を調整できる機能も備えています。
- スマートフォンを持っていないのですが、申込はできますか。
-
インターネットとメールが利用できるPCまたはタブレット等があれば登録は可能ですが、スマートフォンを推奨しています。
- 入会申し込みをWEB(パソコンやスマートフォン)以外で申込することはできますか。
-
会員登録は、パソコンまたはスマートフォンからのWeb申込のみとなります。郵送や窓口での申込は受け付けていませんので、沖縄えんまーるHPから仮登録申込み画面にアクセスし、お手続きください。
- 県外在住ですが入会できますか。
-
沖縄県内に移住をお考えの方であれば登録可能です。
- 独身証明書はどこで取得できますか。
-
本籍地の役所で取得できます。窓口で直接申請するか、郵送で請求する方法がありますので、詳しくは本籍地の役所へお問い合わせ下さい。
- 独身証明書の代わりに戸籍抄本でもいいですか。
-
戸籍抄本をもって独身証明書に代えることもできます。
- 登録有効期間は2年間とありますが、いつから2年間となりますか。
-
登録有効期間は、登録日から2年間となります。
※登録日は「本登録完了メール」が届いた日になります。[例] 登録日が令和7年1月1日の場合は令和8年12月31日まで有効
- 入会時の利用登録料の他に費用はかかりますか。
-
入会時には利用登録料のみが必要で、月会費などの継続費用は一切かかりません。
ただし、登録有効期間は2年間で、継続して利用する場合は更新料(10,000円)が必要です。また、システム利用にかかる通信費などはご自身でご負担になります。
- 以前退会しましたが、再登録は可能ですか。
-
退会した場合でも再登録は可能です。再度、仮登録からお手続きを行ってください。
ただし、過去のマッチング履歴やメッセージ履歴は引き継がれません。また、以前の登録で使用したメールアドレスでは再登録できませんので、新しいメールアドレスをご用意ください。
initiatives取り組みについて
- 「おきなわ出会い応援企業」「おきなわサポート団体」に登録したいのですがどのようにしたらよいですか?
-
専用のページ(https://enmaru.okinawa/partner_company/)を設けておりますので、そちらにて登録資格、申請書などをご確認下さい。また、登録につきましては無料となります。
- 婚活イベントに申し込むにはどうすれば良いのですか?
-
各イベント詳細ページにて申込締切日・日時・場所・参加費・参加資格などの条件をご確認のうえ、応募方法の内容に従ってお申込みください。また、申込書は記入漏れのないようご注意ください。
- 「沖縄県結婚支援ネットワーク構築事業」でカップルになり、結婚が決まりましたが、事務局に報告が必要ですか?
-
ご婚約・ご結婚は、県・事務局にとっても大変うれしいニュースですので、ぜひ、ご連絡をお願いいたします。婚活中の皆さんの励みにもなります。
- あかい糸メールマガジン登録にお金がかかりますか?
-
メールマガジンの登録は無料です。ただし、通信費はご負担ください。